近所の公園に桜を見に行きました。ソメイヨシノはまだですが、早咲きの桜は毎年見逃しがちです。「シュゼンジカンザクラ」一重の色の濃い桜です。ポツポツと塊になって咲き始めていました。ツツジ科 「アセビ」「梅にヒヨドリ」花の蜜を吸っていました。「月と河津桜」早咲きといえばカワズザクラ。すでに満開でした。こちら、立体写真。クリックすると拡大します。交差法で。ちょっと立体感が強調されすぎました…「ツバキ 日月...
- ▲
- 2023-03-05
- 日記
- トラックバック : -
洗濯機の上部が空きスペースになっていたのでIKEAで洗濯機周り用の棚を購入。ところが…この棚、左右の幅方向は調節が効くのですが、上下方向にはサイズを変えることができない仕様でした。で、組み立ててみると、あと1、2cmというギリのところで、水道の蛇口、コンセント、ブレーカーボックスとものの見事に、3か所に干渉してしまうのでした。よもや、よもや…逆シンデレラサイズ!色々悩んで、高さをなんとか縮められないかと。上...
- ▲
- 2022-01-23
- 日記
- トラックバック : -
なんとか新しい年を迎えることができました。まだまだ油断できないようですが、少しずつでも落ち着いて行きますように。よい1年となりますように!...
実家の古い家をお掃除。ふと、あちこちにある大きなガラス障子の模様に気付く。なんだか懐かしい。やはり最近はあまり見かけないように思う。...
- ▲
- 2021-04-26
- 日記
- トラックバック : -
大変な世の中ですが、今年は穏やかな日常が戻りますように。皆様のご健康とご多幸ををお祈り申し上げます。本年もよろしくお願いいたします。...
- ▲
- 2021-01-02
- 日記
- トラックバック : -