fc2ブログ

Entries

自殺点

「トレンドマイクロ」の「ウイルスバスター」のパターンファイル更新がきっかけで、それを使っている世界中のPCに不具合が生じているとか。個人はじめ、新聞各社、交通関係のPCなど動作が重くなったり、立ち上がらなくなったりで、7万件を超える問い合わせが殺到したとのこと。当のトレンドマイクロだけでなく、最初は原因不明で各PCメーカーの窓口も大変だったらしい。日本じゃ土曜日の休みだったことがまだ幸い。それにしても、...

「何でもつくるよ」

以前からそのお仕事を注目しておりました、鉄の造形作家、というか、ずばりすごい鍛冶屋さんのkogoroさんの作品展が、4月28日から水道橋で開かれます。ブログを見ると、1/1「スコープドッグ」はまさに圧巻!その作業風景から伝わる力技のなんと凄いこと! そしてその他の作品群も、これまた打って変わって繊細だったりするところがなんとも魅力的です。 また、仕事の本も出版されるとのことでその名も「タタキツクルコト」...

復旧

徹夜で修復を試みる。放っておくと削除対象になるので。 ホームページビルダーでサイトを作成すると広告が変なところに出るという不具合が多いらしい。FAQや掲示板でも報告が多いのだが修正の仕方がよく分からない。 いろいろ読んでいると、スタイルシートのスクリプトが広告のそれとバッティングするらしいということで、それを全てHTMLで書き換えろ、ということらしい。 初心者にそんなことができるなら苦労しない・・・スタ...

がーん!!

今日の夕方あたりから広告が入ったとたんにページが壊れ出した!ここの広告は本来一番下に入るんだが・・・それと仕事のページの背景も消えてしまった。まともなのは「おみやげ」のページのみ・・・これをどうやったら修復できるのだろうか?HTMLも分からないのに・・・うーむ、またしばらく格闘が続くのか・・・...

HP公開

とりあえず、まだまだ途中だけど、見切り発車でHPを公開することになりました。なんかもう何度やり直してもちゃんとブラウザから見えなくて何が何やらさっぱり分かりません!とりあえずHTMLを切った貼ったしているうちになんとか見えるようになったので、不具合はまたこれから直していくことにします。それにしてもかなり重くなったかも・・・ナローバンドでは厳しいかもしれません。本当は広告とカウンターが入る筈なんだけど、サ...

HPを創るのに四苦八苦しているのでこちらまで書くパワーがない。ブログはブログで「カテゴリ」、「ジャンル」、「テーマ」など設定しなきゃならないらしい・・・一体、どう違うんだろ・・・?とにかく、他所様のを見ていると、サイド部分やカスタマイズもいろいろとできるらしいのだが・・・先は長いね。車で10分ほどのところに市営のプールがあるのを知り、のぞきに行ってみる。最近は地方ではクリーンセンター(いわゆるゴミ焼...

テスト

HPの日記としてブログを作製。はじめてなので解らないことだらけ・・・まー、ぼちぼち行きまひょか。...

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ