fc2ブログ

Entries

箱を折る 4

花粉症の季節にぴったりのゴミ箱ひどいクシャミ・鼻水で早くも花粉症か?と思ったら風邪でした・・・花粉症かと思って油断していたら悪化して寝込むことに・・・やれやれ。とは言え、花粉症の季節も目の前。そこで今回のエントリは使い終わったティッシュを捨てるのにぴったりの箱です。前回までのものと同じく、新聞紙1ページサイズの紙を使用しますが、正方形にカットしておきます。縦横に折って1/4サイズの正方形に。正方形...

システムノートの手法 7

システムノートの手法 7システムノート用のスケジュール欄フォーマットはまだあるのですが、今回は他のコンテンツをエントリします。コンテンツ/思考フィールド×日付手帳考の3で、「筆記用具」であるからには「記録」以外の使い方もあるのでは、と書きました。その際、「思考を整理するためのフィールド」として使うなら、手帳サイズはやや小さいのではないかということで、単純に「ノート」というべきサイズを提案したわけで...

「新春手帳オフ」に参加しました

最近、パソコンが謎の不調・・・騙し騙しやってますので更新等、さらに間隔が開くかもしれません・・・・26日に舘神龍彦氏主催の「手帳オフ会」に参加してきました。いろいろと皆さんのお話を聞いて勉強になりました。舘神さん、お疲れ様でした。今回、集まった方はほとんど「システム手帳」をメインで使っておられる方ばかりでした。システム手帳は綴じ手帳と違ってカスタマイズができるので、その分、使う人の数だけ、それぞれ...

A4用紙1枚でできるCD紙ケース 2

paper CD case ver.02,ver.03以前オリジナルのCD用の紙ケースを紹介しました。→ CD 紙ケースHPの方に、大量にCDケースが必要になった方が使ってくれたという嬉しい書き込みがあったのですが、それは「折る」のが大変だっただろうなあ、と後から思いました。以前のver.01はしっかりと蓋が閉まるのですが、ちょっと折り方が複雑でした。そこでA4の紙1枚でできて、もう少し簡単に作れるような「手離れ」のいいものはできな...

システムノートの手法 6

個人的ほぼ最強?フォーマット前回は市販のカレンダーを利用するという方法を説明しました。この方法は手帳では困難な一覧性と記入スペースを確保できますが、記入式カレンダーの多くはいわゆるブロックタイプなので1日の時系列における流れを見るにはやや不便を感じる方もおられるかもしれません。手帳の日付記入欄の場合、いわゆる「ヴァーチカルタイプ」のように、1日の中での時間指標を付しているものは多いのですが、逆に通...

箱を折る 3

今回は「箱を折る 2」とほぼ同じサイズですが、折り方のアプローチが異なるので、覚書としてエントリしておきます。写真のように紙を半分に折り、内側を向けて広げます。端を写真のようなバランスでセンターを越えて表側に折ります。次にセンターからはみ出した部分を再度折り返します。両端を同様に折ります。折り返した部分を一旦開いて、上下の角を三角に折ります。反対側も同様に。写真のように三角に折った部分に折りスジを...

プレゼント企画 バイブルサイズ・リフィル

プレゼント「バイブルサイズ・リフィル ブロック連続タイプ」本年は諸般の事情により、オリジナルのリフィルを製作できませんでした。ご利用を考えていた方がおられましたら、ほんとうに申し訳ございません。ただし、遅ればせながら、お正月中に「バイブルサイズ・リフィル ブロック連続タイプ」のみ少しばかり製作いたしました。記入スペースは多くありませんが、1年366日が連続していることを実感できるようなデザインにな...

箱を折る 2

前回の「箱を折る1」の扁平バージョン。今回は前回と似ていますが、より平らで開口部が大きくなります。折り方も前回よりは簡単。途中までは同じです。この状態で1と同様に両端を内側に折りますが、今回は半分の丁度1/2の位置で折り、センターに端が一致するようにします。写真のようにセンターに揃った両端の角を三角に折ります。真ん中の横線の部分から下を上側に折り返します。三角に折った両角をさらに内側に嵌め込みます...

箱を折る 1

ちょっと「システムノート」の方はお休みして・・・お正月には遅れましたが、コタツでみかんを頂くというシチュエーションも今が旬でしょう。そういうときに役立つ『箱』の折り方を。いくつかある中で、まずはもっとも私が気に入っているタイプを紹介します。使い終わったカレンダーや新聞に入っている折り込み広告でちょっと紙質がいいものがあれば、普段から折っておくと「ゴミ箱」として重宝します。紙の大きさは新聞1ページぐ...

開歳百福新春愉快

...

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ