fc2ブログ

Entries

立体カレンダー 2011

さて、2011年の立体カレンダーができました。『12 DIAMONDS CALENDAR 2011』です。正四面体から菱形を4つ削り出した幾何学形状をしています。作り方1.ホームページかこのページ(下記ウインドウの右上四角アイコンをクリック)からPDFファイルをダウンロードしてください。A4ケント紙などの厚紙に印刷します。2.カットする前に千枚通しなど尖ったもので「山折り線」と「谷折り線」に折り筋を付けておいてください。3.次に切...

コミPo! を弄ってみたよ!

ようやく時間ができたので先行版に当選していた「コミPo! 」を弄ってみた。って、15日で終わりやないかーい!「コミPo! 」(公式サイト)さて、インストールしてほぼ2時間後にできていたマンガ。オソマツさまでした。えーとですね、別にネタを考えていたわけではないのです。ほとんど取説も読まずに適当に人物など配置するテストをしておりまして、自然にこうなったわけです。とにかく、「お手軽なんてレベルじゃねーぞ!」って古...

『究極の文房具ハック』 文具王の「靴下履っく」

『究極の文房具ハック』 高畑正幸著「文具王」こと高畑氏による文具本第二弾。前作はお気に入りの文房具の紹介という面が強かったが、今回はタイトルにもある通り、どのように文房具を有用に使って仕事を巧くこなすかという話を中心として書かれている。最近のデジタルガジェットなども取り上げ、いかにアナログとデジタルを関連させるかという課題にも言及していて示唆に富んでいる。全体を通して、ものごとや情報を効率的に「整...

パッケージが秀逸なピンチ

ま、なんの変哲もない物干し用のピンチなんですけどね。空目したんですわ。これは狙ってデザインしたとしたらなかなかのモンです。実際はこんな風に肩車状態で使うことなどまあ、ないので、ちっともおもしろくないのでした(泣)...

観天望気・本日のお客様

観天望気101203朝から激しい豪雨に見舞われた。ツイッターのつぶやきを見ていても雨が西から近づいてくるのが感じられた。ピーク時には、霰混じりで、数メートル先も見えないほど。よく「ゲリラ豪雨」などとニュースに流れるが、まさに恐怖を覚えるほどの土砂降りだった。しかし、その豪雨もわずか30分ほどで上がり、あれよあれよという間に西から天気が回復。その後、異常なほど気温が上昇した。各ニュースから天気関連をまとめて...

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ