自動車のデザインはプロダクトデザインの中でも最高のもの、などと言う向きもありますが…単に製品価格が高いだけではないか、と思うことも多々あります。自動車は日常使うものの中でも、常に人命に関わってくる製品です。その安全性の担保という観点は本来もっとも重要視されなければならないところです。昔は前輪の上あたりにあり、「フェンダーミラー」とも呼ばれていた「サイドミラー」、今ではほとんどがAピラー部分にあり、「...
さすがに夏の真っ盛り、8月はお客様も多様。0803はじめて見ました。背中にハートマークのあるカメムシです。 「エサキモンキツノカメムシ」0815けっこう大きなクワガタ。写真を撮ろうと触っていたら威嚇されました。0820「コカマキリ」 褐色の地味な姿ながら、腕の内側には綺麗なピンク色の模様があります。腕の付け根付近の濃い色も見る角度によっては金属光沢のある濃い緑色に光ります。見えにくい部分にオシャレをしてチラ見...
120801 07:44 (クリックで拡大)120802今月は満月が2回あります。最初の満月を「ファーストムーン」二度目の満月を「ブルームーン」と言うらしいです。120803 16:26120803 18:35120805 17:44120806 10:3217:51120807 18:34不思議な雲が出ました。口を開けた顔のようなものが…。映画「ハンナプトラ」に出てきたCGのよう。18:47120812 13:1817:4617:57120814 15:51120816 18:38120818 15:18120819 10:49120820 18:45120822 08...
デジカメの写真をいつもと違うソフトで弄っていたらデータにアクセスできなくなってしまった(汗)通常なら一旦PCに全部保存するのだけれど、夜中にツイートしようと思い、パソコンにSDカードを差し込んで1つの画像を読み込み、リサイズし、そのままパソコンに保存した。どう考えてもあまり問題のない手順だと思うのだが…ソフトが悪いのか、カードが悪いのか。とにかく、その後、他のデータ全部にアクセスできなくなった。USB経由...