fc2ブログ

Entries

あとちょっと惜しい!「bobino SLIM PEN」

「bobino SLIM PEN」一昨年の「GOOD DESIGN展」で出品されているのを見たのですが、最近雑貨店の店頭で見つけたので試してみました。スリムというかぺっちゃんこ(thin?)の手帳用のペンです。裏側にドッキング用のタブが付いており、それを両面テープで手帳に貼り付けておくという寸法。モレスキンに貼り付けてみます。モレスキンの場合、最後が「ポケット」になっているので、一枚めくって見返しの裏に付けてみました。外した...

夜7時オープンの文具店「ぷんぷく堂」

先日、文房具のオフ会で市川にある「ぷんぷく堂」さんを訪れました。このお店は普段は夜7時から店開きするという、謎の文房具店…。いえいえ、文房具好きが嵩じてお店を持ったご店主さんですが、お仕事の都合で、その時間から開けることになったのだそうです。今回はそのぷんぷく堂さん主催のオフ会で休日の朝からの開催だったため、お昼からお店が開きました。オフ会も文具談義に花が咲き、楽しかったのですが、このお店もまた、...

リトルプレス『しのそのへ』

『しのそのへ』しのそのへ?  へ…? 何でしょ?文章・写真担当の立花カナコさんとイラスト担当のいなばちえみさんのユニットによる、リトルプレスです。副題に「市営施設探訪マガジン≪市の園へ≫」とあります。お二人の旅日記×ミニガイドブックで、イラストや文章が実に楽しい。なんともゆるーい感じがいいのです。「しのそのへ」さんのサイトなどから購入することができます。  ↓「しのそのへ」なんとも味わいのある印刷と思...

観天望気 2013年2月

(写真はクリックで拡大)0202 09:2016:500203 15:010204 16:250205 07:0210:330208 07:0614:1617:120209 07:13(番外)飛行機の窓より。宝永火口がくっきり。こうして見ると凄い大きさの穴だ。0213 17:070216 11:020219 22:28夜光雲0220 08:26雲の一点透視図同08:2609:050221 17:160223 16:450228 07:02霧の朝...

観天望気 2013年1月

(写真はクリックで拡大)0103 15:44電車の窓より撮影0104 12:19抜けるような青空0105 10:180105 16:260106 14:5516:350107 06:3107:0112:580108 16:370110 07:130112 12:32同12:3216:370113 16:300114 14:11関東でも久々の積雪15:0810cmも積もる0116 15:110117 07:03同07:030117 17:110119 06:53朝焼けの光に染まる富士山16:480122 23:36上が月、左がアルでバラン、右が木星0123 07:0314:380125 18:29街灯りを...

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ