fc2ブログ

Entries

方眼の「ゆらぎ」 1

日常的にお世話になっている「方眼」というオーダー。もちろん、様々なデザインや模様を描く際にも使われるのですが、少し手を加えてやると不思議な幾何学模様を出現させたりします。さて、方眼からこんな模様ができました。もとになった方眼はというと、方眼に同心円を重ねただけです。方眼と円の接点をプロットしていくだけです。色など塗ってみました。なんというか、半分?自動的にこんな模様が出現してくることが不思議だなあ...

ノートに錯視(立体視)

少し前に、天才ジオラマアニメーターとして知られる、Mozu氏の錯視トリック集、「NOUTO」が出版され話題になりました。錯視トリックノート「NOUTO」by Mozuある一点から写真を撮ると浮き上がって見えるというすばらしい錯視がたくさん載っています。驚くべきはそれらの絵が全部手描きであるということ。いやはや頭が下がります。ツイッターでもたくさんの写真がアップされました。自分も乗っかって撮ったのですが、うまく撮影する...

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ