さて、これは何でしょう?(ヒント:背景)十手ではありません。先端にギザギザの歯車のようなものが。実はこれ、段ボール箱の高さを縮めるための専用道具です。宅配便などで大きさが合わない、もう少し小さくしたいときに便利。「箱切り名人」日伸貿易株式会社高さを合わせてこのように、一定の幅で折り目を入れられます。ただし、ちょっとコツが要ります。矢印のように、非常にズレやすいのです。段ボールに押し当てながら動かす...
- ▲
- 2020-10-22
- 文房具「ヘン愛」主義
- トラックバック : -
単なるネタです。「ゆであずき」缶デザインコレクション。ほんとは「あんこ」は苦手なのですが。meijiかんぴいMORINAGAHagoromo091112かんぴいハシモト100806井村屋101014HOTEi101212SSK110109TOPVALU 写真を撮る前に開けてしまいました…110430明治屋 印刷は側面のみいなば110917セブンプレミアムHOTEi120101谷尾食糧工業株式会社120806セブンプレミアム株式会社リリーコーポレーション201007株式会社サンヨー堂谷尾食糧工業1201...
- ▲
- 2020-10-07
- パソコン
- トラックバック : -
最近、自宅のPCが次々と不調に。少し前にサブで使っていたPCが不調になり、HDDをSSDに交換してOSをクリーンインストールしました。それで見違えるほど快適になりました。今回、そこにデータ関係保存用として、HDDを追加してみました。3.5インチの外付けHDDが余っていたので分解して中身を取り出します。外付けHDDは大体において分解しにくいのですが、マイナスドライバーを差し込むとなんとか分解できました。パソコンの中に電源ケ...
- ▲
- 2020-10-06
- パソコン
- トラックバック : -