fc2ブログ

Entries

無限階段のテセレーション1

2019/08/05

錯視格子を作っていて、以前作った「無限階段」を応用できることに気が付きました。

『上昇と下降(Ascending and Descending)』 エッシャー展によせて その3




立方体の各面が無限階段になっています。段差が増えるほど破綻が出てきます。まずは1段の段差から。
(クリックで拡大)

190804a.png


段差の方向を反対向きにしただけでやや破綻が。立方体の頂点に穴が開いてしまうので、別の立方体で隠しました。


190804b2.png



さらに段差の位置を変えます。


190804c.png

これも三角形の隙間が…

この隙間は立方体を置いたり、面の明暗に破綻が出ないように調整できるのですが、素直に穴が開いたままの方がスマートですね。


190804d.png



190804e.png



追記 (190805)

段差の逆方向バージョン


190805a.png


190805b.png



0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ