191213
ギリギリで申し訳ないですが、東京でのエッシャー先生の映画、『エッシャー 視覚の魔術師』のお知らせです。
『エッシャー 視覚の魔術師』UPLINK渋谷 『エッシャー 視覚の魔術師』UPLINK渋谷では、12/14,15,21,22の午前回の後に、日本テセレーションデザイン協会代表の荒木義明先生とスペシャルゲストのTalkイベントが行われます。エッシャー好きの方はぜひお運びください。
191224 追記
映画を観てきました。
のどかで美しい風景に癒される映像もあれば、戦争の場面では非常に大変な当時の様子が紹介されていて重たい気分にもなりました。エッシャーは比較的裕福な家に生まれて親の遺産もあったようですが、やはりそんな大変な時代を生き抜くのに苦労したのですね。
しかしながら、そんな大変な時代の中でも、数理がアートとして立ち現れることの面白さに魅了され、版画から離れられませんでした。「クリエイト」することの面白さに取りつかれた人種に共通する想いが、とてもよく分かります。
エッシャーが実際に版画を制作する貴重な映像もありました。
そしてエッシャーが残した作品の面白さは後々の世代にも受け継がれていくのです。
さて、映画の終わりに日本テセレーション協会の荒木さんのお話があり、渋谷道玄坂にあるマンホールの秘密を教えて頂きました。
道玄坂のマンホール

テセレーションになっているのです。こちらは走る人。

そして、90度横から見ると…

なんと犬が!渋谷だけにハチ公でしょうか。
- ▲
- 2019-12-24
- デザイン
- トラックバック : -
コメントの投稿