fc2ブログ

Entries

EXIF情報

某ブログを見ていたら、非常にきれいな写真が載っていた。日常の何気ないスナップだったが、それは携帯で撮ったものだという。
最近は携帯のカメラでここまで写るのか、ということで多くのコメントが付いて盛り上がっていたが、中には「日本のメーカーはそうやって電話とは関係ない機能をつけて消費者を煽る」云々のコメントもあった。

で、どこの携帯なんだろうと思ったが、ブログには記載されていなかったので、写真をダウンロードしてEXIF情報を見たら、NOKIAのN73という機種だった。

NOKIAは携帯電話で世界トップシェアを誇るフィンランドのメーカーだ。ま、日本のマーケット向けの商品なのかもしれないが。

N73は320万画素で、レンズはカールツァイスだということ。コンパクトだし、どうせ携帯を持つならこれは悪くないと思った。キャリアがSoftBankなので使うことはないだろうけど。

EXIF情報はJPEG、TIFF形式に対応した画像データのフォーマットで、ほとんどのデジカメでは撮影と同時に機種や撮影条件などのEXIF情報が写真に埋め込まれる。この情報はビューア等でトリミングやリサイズなどをしても残るので、Web上に写真をアップしても大抵残っている。

EXIF情報はビューアーの「プロパティ」や「メタデータ」の項目で見ることができる。前回紹介したFastStone Image Viewerではカーソルを画像の右端に持っていくだけで自動的に表示される。

tuki1.jpg


上の写真は私が撮った月の写真のEXIF情報。(この写真自体はキャプチャー画像なのでEXIF情報は入ってません)


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/173-0a71528d

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ