fc2ブログ

Entries

CD 紙ケース(ペーパークラフト)

CD 紙ケース

CDやDVDディスクを入れる自作の紙ケースを作るネタはかなり前からネット上に散見されます。

専用用紙を使う業者絡みのものではなく、A4サイズで、自分でプリントするものに限定して、代表的なものを記録しておきます。

『Jorma Oksanen's Origami』 のDouble-CD case  

『bakaラベラーへの道』 上記ケースを「筆まめ」データにしている方のサイト。


『paper cd case』 音楽のタイトルなどを入力すると、PDFファイルを作成してくれます。ただし、「Japanese」を選択しても私の環境では文字化けしました。

『ペーパーケース』 上記の日本語翻案版。


★hoririumオリジナル版
(データ: 拙ホームページのリフィル→「その他」にあります。PDFファイル版とAR_CADデータ版があります。)


前述の後者と似ていますが、制作した時点では、全く知りませんでした。
データの受け渡しなどのときに、プラケースを使わず、A4ペーパーをプリントして作るというコンセプトで3年程前(CADデータを見ると2004年7月20日)に設計したものです。
A4用紙でフタまで作ろうとするとこれに近い折り方しかないということでしょう。

他の方のものに比べ、しっかりと閉じることができるという特徴がありますが(その分、若干、出し入れしにくい)、慣れないうちは折り方が少し難しいかもしれません。


折り方

1.データをDLして、印刷します。薄いコピー用紙より封筒ぐらいの紙厚があった方がしっかりします。
折り線に鉄筆などで折り筋を付けておきます。

2.縦横のラインに折り目を付けます。

3.斜めのラインは横線を折ってから折ると簡単に折り目を付けられます。

070606a.jpg


4.裏返して写真のように、周囲を中へ折り込みます。

070606b.jpg


5.このようにディスクが入ります。

070606c.jpg


6.上下の端はこのように噛み合わせます。

070606d.jpg


7.上下を閉じた状態。
この状態で両端のラインをカッターなどで切り落としてください。(そのままでは出し入れがしにくいため)

070606e.jpg


8.両端を内側に折り込みます。

070606f.jpg


9.完了です。

070606g.jpg



AR CADデータ(cdcase-ar_data.SGD)の使い方

フリーのCAD、「AR CAD」をダウンロードします。(※使用は自己責任で)
(CADの詳しい操作方法は上記サイトならびに拙ブログ「フリーのCADでオリジナルのリフィルを自作しよう」をご参照ください。)


画像の貼り付け方

1.貼り付ける画像を用意してください。サイズは500x500(ピクセル)前後で正方形にトリミングしておいてください。

2.ダウンロードしたデータをAR CADで開きます。
レイヤーは図のように、レイヤー0が「補助線」で黄緑色、レイヤー1が「主な図面」、レイヤー2が「タイトルなどの表記部分」でどちらもブルーグレイになっています。

070606h.jpg


3.ツールバーの【挿入】→「図」→「JPEG(用意した画像の形式)」を選びます。ファイルの参照窓が開くので、用意した画像をWクリックで選択します。

070606i.jpg


4.左下が画像の基点になっているので、補助線の黄緑色の枠の左下をクリックします。
480x480の画像でこれぐらいのサイズです。(サイズ等は印刷後の品質にてご検討ください。)

070606j.jpg


5.下記のように貼り付くので、再度写真をクリックします。周囲に伸縮要のポイントが現れるので、右上をクリックしてドラッグします。

070606k.jpg


6.右上のポイントを同じく補助線の右上のポイントにドラッグします。

070606l.jpg


7.任意のポイントをクリックして選択状態を解除します。
レイヤー0「補助」を「非表示」にしてから印刷してください。

070606m.jpg


★追記
バージョンアップ後、写真の基準点が「センター」になっているようです。一旦、貼り付けたあとで、写真をクリックし、左下のポイントを触って、赤い四角で囲まれた状態で、「十字型の矢印」が出るようにすると左下基準で移動できます。後の微調整は同じです。


その他、写真の代わりに、「10mmドット方眼」、「5mm方眼」、「音楽用ラベル」、「データ用ラベル」を用意しました。4つとも「グループ化」してあります。
必要に応じて「移動」や「複写」メニューにて貼り付けてご使用ください。

070606n.jpg


追記:

AR CADデータに画像を貼り付けた際、裏表で上下が逆になっていました。AR CADのデータを修正しました。(070607 09:21)

CADの生データですので、フォントは環境によって異なって表示される場合があります。
(hoririumロゴを画像に変更(画像データも落ちているかもしれませんが・・・) 070614)

070606o.jpg


追記:

A4用紙1枚でできるCD紙ケース 2


A4用紙1枚でできるCD紙ケース 3


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/203-0e9fb9f6

0件のトラックバック

2件のコメント

[C238] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

[C239] 承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ