fc2ブログ

Entries

PCが逝った

1ヶ月前から調子の悪かったPCがついにお亡くなりに(泣)

今までだましだまし使っていたのだが。突然フリーズするようになった。
「前回の正常起動」も全く受け付けない。仕方ないので、意を決して1年半前に取っておいた「True Image」のデータでリカバリをかける。

データの復元はうまく行ったのだが、使おうとすると1分でまたもやフリーズ!

これには参った。システムのプログラムが壊れたのではなく、何か物理的なことなのか?セーフモードでは起動するのでハードディスクは大丈夫のようだが・・・。

取りあえず、1ヶ月前からデータはバックアップしていたので最悪の事態は避けられた。

徹夜でとにかくメーラーとブラウザだけは代替機に移行。
データのサルベージは今のところCD焼きのみ可能なので700Mづつの細切れ。たまたまCDのお皿があったからよかった。セーフモードでは外付けのHDを認識しないようなので不便だ。

それにしても残り全部CD焼きというわけにもいかない。HDを外してサルベージするしかないか・・・。

というわけでアプリケーション類を全部再インストールしなおさなくてはならない(泣)

ま、こういうときのために代替機を用意しておいてよかった。だいたい不調になったときにもう1台ないとネットで調べられないし。

それに今まで使っていたW2kマシンは起動に5分30秒もかかっていたのだ(笑)。スタートアップとか極力削ってこれ。

まあ慣れとは恐ろしいもの。朝、起きたらすぐにスイッチ入れて、ご飯の仕度でもしているうちに起動するから別にどうということはない。後はスタンバイで点けたり消したりすればいいのだから。

しかしXPも終了してからXPを使い始めることになるとは。キーボードは引っかかって動かないし、ハードのパーテーションは切ってないし・・・無線LANの設定だけで半日かかるし・・・でも1分で起動するのはちょっと嬉しいかも。

長年お世話になった我が愛機の古いVAIOよ。PENⅢ1Gの低スペックでよく頑張ったものだ。(当時はフラッグシップ機だったのにね)ソニータイマーも発動することなく、よく働いてくれた。多謝。

さて、それでは、そろりそろりと参ろ。










この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/226-2f8ca934

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ