今年の花粉対策
例年より飛散が多いといわれる今年の花粉状況だが、なんとか乗り切れそうだ。
今年の花粉対策をメモしておく。
1.
「フマキラー アレルシャット 花粉 鼻でブロック」
過去2年使って効果がよく分からなかったが、今年は塗り方を変えて効果を実感している。
塗り方・・・?
今まではお上品に綿棒で塗布していたのである。それじゃ、ダメ。きれいに手を洗って、恥も外聞もなく指で入念に鼻の穴の奥まで塗り込む!人には見せられないが(笑)、背に腹は代えられないのだっ!!
2.「ガーゼとコットン」
これはどこかの大学の先生が研究した方法で、ニュースで紹介されていたもの。
ガーゼを15cmx10cmぐらいにカットする。中にコットンを入れて包む。(ガーゼを増やせばコットンは無くてもいいらしい)
これをマスクの内側に装着する。


3.マスクは現状ではもっともフィット感が高いと思われる
「サニーク 快適ガードプロ」を使用。今年から「立体タイプ」という種類が加えられたが、個人的にはプリーツタイプの方が隙間ができにくいと思う。

マスクと鼻の穴の隙間を充填するようにガーゼを置く。

目下、外出するときにはこれでほぼ花粉を防御できていると実感。むしろ、帰宅したときに衣服などに付いて室内に入るものや、洗濯物に付いてくるものなどの影響で、室内の方が問題なぐらい。
いずれにせよ、今年は薬の類を飲まずとも、昨年のような劇症タイプの鼻水じゃじゃ漏れには至っていない。後、一月ほどなんとか乗り切ろう。
- http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/286-c4b94d40
0件のトラックバック
コメントの投稿