fc2ブログ

Entries

ホームページ移行のお知らせとお詫び(と言い訳)

不手際で旧ホームページを消去してしまいました。

サーバー移行の際に「同じアカウントでは移行できない」と注意が出ました。
アドレスが同じなので、旧サーバーでアカウントを使っているためだと思って削除してしまったのです(汗)

ところがそれでもダメで、よくよくアドレスを見ると・・・

旧 http://ooooo.fc2web.com/

新 http://ooooo.web.fc2.com/

がびーん!(←古い擬音)

微妙に違う!そーなんです、よく考えたら同じわけはないんだろーけど、移行は初めてなもので・・・。

とにかく消去しても同じアカウントでは登録できないというのがデフォルトとのこと。
ま、そんなわけで3年間のリンクやらカウンターなどが消えてしまいました。
来訪してきてくれた方への移行のお知らせができなくなったり、せっかくリンクして頂いていた方に大変申し訳なく思っております。

当ブログをご存知の方へは、こちらの方からお知らせできるのが唯一の救いです。

あらためまして、ご連絡いたします。

=============================

ホームページのアドレスが変更となりました。

horirium 新アドレス 

http://horirium02.web.fc2.com/

※旧サイトは不手際で削除してしまいました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

=============================


もし、ホームページの方へリンクされたり、お気に入りに登録されている奇特な方がおられましたら(笑)、どーぞ、ご変更をよろしくお願い申上げます。

(あー、やっぱ02とかって何だかなあ・・・仕方ありません。独自ドメイン取れよ、って話ですが、とてもペイしません。)


それにしても「fc2」さんって・・・

fc2は使い始めたころは新興の無料HPサイトで、容量の大きさ、広告の少なさ、商用利用もOKと、とにかく大らかで、規制のゆるーいところが好感触のサイトでした。

それは今でも変わっておらず、いつも間にか無料ホームページサイトの最大手となっているようです。で、ブログやらSNSやらアフィリエイトやらブクマやら・・・あとからあとからいろんなサービスを屋上屋を重ねるように付け足して、所帯がでかくなっていきました。

以前からHP設置方法のヘルプが覚束なく、正式管理ページに有志のQ&Aサイトがあるほど。
それが益々、訳分からなくなっていて、ヘルプを辿っていくと元の所に戻って堂々巡り。書いてある内容も、古い情報が削除訂正されていないので、異なる情報が錯綜しています(笑)。

いやもう、まるで「九龍城砦」の呈。
今回、真剣にfc2の有料サーバーも検討したのですが、どの情報が正しいのか分からなくて、見送りました。

なんつーか、まさにテクノロジーの進歩が早すぎて、ヒューマンリソースが追いついていない感じ・・・それともやっぱりfc2が鷹揚なんでしょうか。

「やれる人はお好きにどーぞ。」な姿勢が好きなんですが、今回の私のようにスキルのない者には失敗する危険性もあるわけです。ま、これも勉強ですが。

新ホームページはまだ移行のみで、新コンテンツもありません。しばらく不具合も出るかと思いますがご容赦くださいませ。

庵主



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/364-dbc5d6b8

0件のトラックバック

2件のコメント

[C285] いつもみています

はじめまして、よく参考にしています。これからも遊びにきます☆

[C286] Re:いつもみています

お立ち寄りありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • 2008-10-22
  • horirium
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ