fc2ブログ

Entries

PDF2/手帳フォーマット

HPにシステム手帳用のオリジナルのフォーマットをアップしました。よろしければ試しに使ってみてください。感想などを聞ければうれしいのですが・・・。(右側のプロフィールHoririumから作品倉庫へ)

てなわけで、フォーマットをPDFにするためにいろいろやっておりました。
前回のPDFのところで「クセロPDF」でフォントが化けた旨を書いたが、いつの間にやらフォントの埋め込みができるようになっていた。この11月12日にバージョンアップされたので早速試してみると、ちゃんと変換される。ほほー・・・と思っていたら!

次の日、再度、使用しようとすると「印刷に失敗しました!」と陽気なメッセージが!?
PDF化だけでなく、通常のプリンターも使用できなくなってあせった。

再起動してもダメで、どうやら「プリモ」ちゃんとバッティングでもしたか・・・旧バージョンでは併用できたのだが。
という訳で、「クセロ」を削除したら印刷も復活、冷や汗を拭ったのであった。

クセロはセキュリティーを設定できるし、なんとなく写真の変換はプリモよりよい気がするが、印刷の品質が「600dpi」までである。おまけに一々クセロの広告ページに飛ばされる(インターネットが繋がっていないとPDF化できない)のがうざい。

プリモはその点、印刷品質はなんと「4000dpi」まで対応している。まあ、そこまで使うことはないだろうけど。プリモも何度か使っていると、「registration」画面が出て、消すことができないので最初はあせるけど、実はEscキーで簡単に閉じられる。

セキュリティーに関してはフリーソフトの「即錠★PDF」で設定可能だし、結合もフリーソフトの「ConcatPDF」できちんと作ることができる。
「ベクター」に行くと他にもいろいろとPDF関連のフリーソフトがあるようだ。フリーソフトの作者様、ありがとうございます。
(フリーソフトのご使用は各自の自己責任でお願いいたします)

さて、今後、少しずつシステム手帳用のフォーマットを増やして行く予定です。
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/38-db888908

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ