fc2ブログ

Entries

Retouch Pilot

驚異的なゴミ取りソフト

お正月に撮った富士山の写真・・・・


090118a.jpg



ああ、この送電線さえ無ければなあ・・・



で、修正してみた。


090118b.jpg



所要時間わずかに3分!


これを可能にしたのが、「Retouch Pilot」というソフト。Lite版はフリーで使用できる。


以前、ペイント系のソフトで修正しようと試みたことがある。邪魔な線の近隣の色を取得してブラシで塗ってみたが・・・とてもじゃないけど時間もかかるし、不自然になるしで結局あきらめた。


「Retouch Pilot」の使い方は非常に簡単で、消したい部分をクリックするかなぞるだけでいい。



090118c.jpg




たしかに元画像と比べてみると修正部分があることは分かるのだが、修正後の写真だけを見れば、かなり自然で、ここにワイヤーがあったというのはほとんど分からないのではないだろうか。顔写真のシミやホクロの修正、商品写真に写り込んでいたホコリの修正など、フォトショップの達人クラス?の修正が簡単にできる。

「Retouch Pilot」は、どういうアルゴリズムになっているのか知らないけれど、自動的に明暗やコントラストなどの違いを認識して、ゴミを取り除いてくれるのだ。

どうやら階調差のある部分の面積の少ない方を多い方のデータで埋めているようだ。なので、面積の大きなものや、ブラシのサイズが小さすぎるとうまくいかないときもある。


最初の起動時に使い方のムービーを見ることが出来るので一通り見ておくと分かりやすい。ただし、有料版でないと使えない機能もある。

とにかく使い方は簡単だし、undoも効くので、ブラシサイズやバックグラウンドノイズの量、クリックするかドラッグするか、いろいろ試してみると最適なポイントが見いだせるかと思う。

ちなみにフォトショップやペイントショップを入れてあれば、インストール時にプラグインとして入れることもできる。また、同サイトの「Wire Pilot」は文字通り邪魔な「線」を削除するのに特化したソフトだが、使ってみた所では効果はほぼ同じで、Retouch Pilotにあるコンシーラー(色塗り)機能がない。





この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/414-0348289c

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ