fc2ブログ

Entries

キネティック弾頭

これはちょっと前に話題になった、大陸間弾道ミサイルを迎撃するための兵器。








防衛省でも開発しているんですねー。(「防衛庁」と表記しているので1年以上前の映像でしょうか。)





おそらく衛星高度で使用するもののはずで、通常の重力下では継続的に浮揚していられないのだと思うのですが・・・それにしてもこの動き、ハチドリやトンボのような生物を連想させ、不気味です。



もうひとつ、手前側から進行する弾頭を後から上方に打ち上げられたミサイルが方向を変えて迎撃しています。




一瞬の間に弾道を計算してカウンターを食らわせているとしたら、とんでも無い計算速度と制御システムだと思うのですが・・・。

「スタートレック・ボイジャー」に人工知能を積んだミサイル兵器が登場していました。あんまり賢すぎていろいろ悩んでしまうミサイルだったのですが(笑)。いや、将来戦争の折、弾丸の1発1発までもが頭脳を持って人間を狙ってくるよーな時代が来ないとは言い切れなくなってきました・・・・。






この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/438-b8335848

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ