fc2ブログ

Entries

西瓜のラベル

はじめて丸ごと西瓜を買った。

驚くほど値段が安かったので・・・訳ありか?と吟味していると手がすべってゴン、と落としてしまった!わずかに数センチだったので傷ひとつついていなかったのだが、目ざとい八百屋のおっさんが、

「あ、それもう売り物にならないから、買ってもらわないと・・・。」

ま、とにかく安いので苦笑しながら購入。(食べきれないから半分は人様にお裾分け。)


さて、食してみると普通に甘くておいしい。やや熟れすぎ気味だったのが低価格の原因・・・?


さて、その西瓜についていたフルーツラベル。


090822a.jpg


矢口高雄氏の『釣りキチ三平』ではないか。西瓜ラベルの伝統を踏襲した金地だ。

URLが変更されていたが、入力したらちゃんと「JA秋田ふるさと」のページに。

その中で検索したらラベルについて記載があった。


『【イメージキャラクター】

平成12年度から、ふるさと産で販売される青果物のイメージキャラクターとして、増田町出身の漫画家矢口高雄氏の作品「釣りキチ三平」を起用し、他産地との差別化を図ります。 (c)矢口孝雄 All rights reserved.』



このキャラが使われてもう10年近くになるなんて。全然お目にかからなかったなあ。
最近「萌えキャラ」の柄のお米などが話題になるけれど、マンガのキャラを使った先駆けかもしれない。

木村一郎さま、おいしい西瓜をごちそうさんです♪




この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/508-25831b8e

0件のトラックバック

1件のコメント

[C728] 後藤常広さんのすいか最高‼

釣りきち三平シールの貼ってある大きな西瓜(5Lのサイズ)、今年一番のサイズでこれだけ大きいと中落ちしてるのかな?と切ってみると皮は薄くて甘くて最高の味でした‼生産者は後藤常広さん、ご馳走様でした。

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ