fc2ブログ

Entries

本:『仕事にすぐ効く 魔法の文房具』

『仕事にすぐ効く 魔法の文房具』 土橋正 著


100807b



文房具のカタログ系紹介本。著者もいうように「魔法の」って部分だけでもやや敷居が高いのに、「仕事にすぐ効く」っていうサブタイトルはいらなかったんじゃあないかなあ、と思いながら読んだ。
ま、そこはそれ、出版社側の事情というものもあるのかもしれない。聞くところによると本のタイトルは出版社が決めるという慣習があるそうだ。

著者は文具コンサルタントだけあって、情報が早いというか、この本ではかなり新しいアイテムが紹介されいる。

「保存するメモ」→「スキャンスナップ」→「Evernote」の一連の流れについて言及してある、といえばお分かりだろう。しかし、「カタログ系」と言ったのは、それらをどう仕事に活かすかということを深く掘り下げていくというのが主眼の本ではないようだからだ。もちろん、それでは紙面も足りないだろう。

個人的には「INSPIRAの三つ折りノート」が気になった。この夏以降の販売予定らしいが、検索してもまだ何もヒットしない。取りあえず「折り目」のあるものから目を外すわけにいかない私としてはアンテナを張っておかねば。

とにかくたくさんの文具が俎上に上げられているので、文具好きにとっては楽しい本だ。しかし、これこれこういうように使えば仕事に役立つという下りは、私のような怠け者から見ると、なんだかあまりにもきちんきちんと仕事を管理しなさいと言われているようでちょっと息が詰まる感じもする…。なんだかちょっこし文房具が嫌いになりそうになってしまった(笑)

ま、もちろん、先に書いたとおり、著者もその部分はメインテーマではないのだろう。これだけの文具を便利に使いこなしてスケジュールを管理したり身の回りを整理整頓しているわけではあるまい・・・って信じたい。


にしても、土橋さん、「ザリガニワークスの最高機密封筒」(拙ブログ『最高機密封筒』)を紹介するにあたって、「重要であることが一目でわかる。(略)書類は何でもかんでもいつものクリアフォルダーではなく、重要なものはそれなりの体裁にしてあげることも大切。」って、何、大まじめに語ってるんですか!?そこ、笑うところですから!!






この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/665-7b7517cd

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ