fc2ブログ

Entries

中秋の名月

今日は「中秋の名月」だったか。

ふと気がついて空を眺めると綺麗な満月が。しかし、雲が出てきている。

いつも使っているカメラで撮ってみたが、小さすぎて全然綺麗に写っていない。

そこで古いカメラを取り出して望遠鏡にセット。しかし、電池が切れている!
慌てて電池を入れ替え、セット。雲がどんどん厚くなってくる・・・

なんとか、撮り始めたが、雲が出てきて、微調整している間がない。そういう時に限って電話もかかってくる(笑)


100922a.jpg


5枚ほどシャッターを切ったところで完全に雲に隠れてしまった。
ピンぼけながらも唯一マシなのがこれ。


てなわけで、月見る月は多けれど、月見る月はこの月の、1枚。








この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/684-0a26a208

0件のトラックバック

2件のコメント

[C530] 最近はなぜか月餅です。

子供の頃はちゃんとススキやお団子を作ってもらっていたんだけど。 最近は月餅でお月見が多くなりました。


 

[C533] Re: 最近はなぜか月餅です。

> こどものころのそういう風習もすっかり見なくなってしまいました。月見団子を乗せる「三方」ももう置いてある家庭は少ないでしょうね。ススキと団子とお月様・・・絵的には大好きなんですが。ススキを活ける白いとっくりのような花瓶が欲しいです。
  • 2010-09-24
  • horirium
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ