「カミノデザイン」さんの情報で、
『デザインのひきだし』さんが余った年賀状を送ってくださるというので申し込んでみました。
「デザインのひきだし」は印刷や紙が主なテーマのデザイン誌で、私も毎回楽しみにしています。
届いたのがこの年賀状。ありがとうございます。

宛名の「のし紙」?は剥がせるようになっていて、次のように書いてあります。

仕掛け付きの葉書なんてたまりません!
裏表ともに「抜き」が施されています。

説明通りひねっていくと…

ほどけていって…

輪っかが6個繋がりました!おもしろいです!
せっかくの作品なんだから、片面の色が白くなっているのはちょっと残念ですねえ。
どのように作ったのか、なんて考えると楽しいです。
パズルの世界ではこの手のパズルを確か「ハイパーカード」と言ったように思います。
4,5年前に私が作ったものを…

2つの輪は切れ目なく繋がっています。もちろん、ノリで貼り付けたりはしていません。
私は作るのに少し苦労しましたが、これでもパズルの世界では一番簡単な部類に入るらしいです。
- http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/730-8bf8f3b5
0件のトラックバック
まことに勝手ではありますが
ダイヤのJでお作りになられている
ハイパーカードの作り方を教えていただけないでしょうか?
ものすごく不思議で寝られそうにありません(^^;
よろしければお願いいたします・・・