fc2ブログ

Entries

「ノンステープル段ボール」という命題

「メイクドゥ」の工作用にスーパーで段ボールを貰ってきたら、たまたまレタスのカートンだった。


110305a.jpg


で、よく見るとこれも「ノンステープル段ボール」。レタスは「ノンステープル段ボール」がデフォなん?

(ノンステープル段ボールはこちらを参照→「パッケージ」系展覧会2つ 


110305b.jpg


ところが内側を見ると、かみ合わせも少ないし、段ボールの目の関係もあって、底が開きやすいように感じた。おそらく、軽くて大きな「レタス」だからこれで大丈夫なのだろう。こんな大きな箱で運ぶことはないが、もしこれにジャガイモを詰めたら底が抜けると思われる。

裏側。

110305c.jpg


構造の権利関係もあるのかもしれない。まだまだ他のデザインもありそうだ。テープも針も使わないで、底が抜けないようにするという構造は、デザインのテーマとしておもしろいと思う。


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/745-34cd532e

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ