fc2ブログ

Entries

観天望気 7月

110710

18:56分 まだ空が明るい。

110815a.jpg

PanasonicのDMC-FZ28。wide端ではこれぐらい。


110815b.jpg

tele端でここまで。原寸だとクレーターの窪みまで分かる。2世代前の18倍ズーム機。今や大した倍率でもないが、手持ちでここまで撮れ、描写力には満足。


110815c.jpg



110711

00:21 この時間で月が地平線に懸かる。赤く大きい。さすがに光量不足で手ぶれした。

110815l.jpg

これがきっかけで、毎晩、地平線に沈む月を狙うことに…


110815d.jpg


110712

00:48 朧月。

110815e.jpg


18:38

110815f.jpg



110714

18:50 夕日が厚い雲で遮られ、左右の明暗差がくっきり。

110815g.jpg


同時刻の月。ほぼ満月に。

110815h.jpg


110715

04:10

110815i.jpg

5日めにしてようやく地平線に沈む月が撮れた。日ごとに月の入りが遅くなり、この日はとうとう徹夜。
街が目覚める直前、こんな巨大な赤い月がすぐ傍に…


4:12

110815j.jpg

月が沈む僅かな間にも空が白んでくる。


110719

08:12 この日は曇天。これはこれで…

110815k.jpg



110721

0:43 なぜか夜空が明るくなっている。写真を撮っているうちにすぐに暗くなった。不思議な現象。

110815m.jpg



110722

110815n.jpg






この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/806-fc665684

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ