あちこちで話題になっていましたが、ファッション雑誌『SPUR』の表紙が荒木飛呂彦に。

これはとにかく目立ちますね。
「岸辺露伴 グッチへ行く」という16ページのオールカラー冊子も付いています。「JoJo」の後半も見ていないので、どういうキャラか知らないのですが…
この雑誌、はじめて見たのですが、いや、実にすごい。写真や情報の量が半端じゃないのです。昔、よくあったように海外雑誌との提携などしているのでしょうか?
これだけのものを毎月、出版しているわけですね。(もちろん、出版社は他にもいろいろなタイトルを抱えているわけで…)いったいどれだけのクリエイターが携わっているんでしょうか。私にはあまり関係のない内容ですが、これを790円で出しているとは…
spur.jp
そして付録は「ミナ ペルホネン」の扇子。
ミナ ペルホネンというファッションブランドも全く縁がないので知らないのですけどね。
(なぐり描きしたよーにしか見えませんが…)ジェリービーンズ柄だそうです。一応骨は竹製だし、まあまあちゃんとした出来の製品でした。
そうそう、最近、肩凝り用の「サロンシップ」を買ったらこんな扇子が付いていました…

厚紙でできていて、この奇妙な構造はやや気になるのですが(パテントだそうです)、それにしても、これを持ち歩いて使おうと思う人はいないでしょう。
このオマケを企画した人に言いたい。 誰得?
こんなショボイものにでかでかと広告を付けることでゴミ箱直行になるということになぜ気がつかないのでしょう。
ミナ ペルホネンという人にデザインを依頼すればいーのに。
- ▲
- 2011-08-29
- 本
- トラックバック : 0
- http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/815-b2f588d3
0件のトラックバック
コメントの投稿