fc2ブログ

Entries

観天望気12月 ペンションまるむし

今年最後の「観天望気」


111207 夕日がスカイツリーに灯った瞬間

111231-1207.jpg


111211 皆既月食

食が外れていくところ。食の間は鈍い赤色になっていました。明るくなったところがブレてしまいました。

111231-1211a.jpg


普通の半月と異なり、影の境界がぼやけています。(クリックで拡大)下の画像と比べてみてください。

111231-1211b.jpg


普段の半月は横からの太陽光が当たっているのでクレーターの凹凸が強調されています。

111231-0710x.jpg


111220

111231-1220.jpg


111223

111231-1223.jpg


111224

111231-1224.jpg


111225

空が三層になって霙混じりの雨が落ちてきています。

111231-1225.jpg


111231-1225b.jpg


111226

111231-1226a.jpg


金星と針のように細い三日月(クリックで拡大)

111231-1226b.jpg


111231-1226c.jpg


111231-1226d.jpg


ペンションまるむし

111229

もうこんなに寒くなって訪れる虫もいないだろう、と思っていたら…


111231b.jpg


ナミテントウの「黒地に赤4紋」タイプ。

ちょっと前から部屋の天井付近をうろうろしているのは知っていたのです。家の中で越冬するつもりだったのでしょう。悪さもしないので放っておいたのですが…

ところがこの日、ストーブを長めに点けていたら、上の方の空気が暖まったらしく、元気に蛍光灯の周りをブンブン飛び出したのです。
あまりにカンカン蛍光灯に当たってうるさいので、申し訳ないけれど寒空の下に追い出しました(笑)

しめしめ、うまく潜り込んだぞ!と思っていたかもしれません。暴れなければ春まで置いといたのにね。









この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/871-566ce1b2

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ