fc2ブログ

Entries

日本手帖の会 「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」

私も参加している「日本手帖の会」が「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」というイベントを行います。




121101a.png




「日本手帖の会」は手帳好きの人たちが集まったオフ会。手帳の話だけでお酒が飲めるという変人の集まりです(笑)いや、違うって。手帳というアイテムを核にして文房具からスマートフォンなどのデジタルがジェットまで、いろいろな道具が遡上に上がります。要はそれらをお仕事や日常生活に活用する方法などについて、ゆるーく、しかしディープに話し合う会なのです。

さて、そんな「日本手帖の会」が一大イベントを企画しました。名付けて


「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」


手帳の話しをしていると、お気に入りのペンで書いたときにインクの滲みやいわゆる裏写りなどについて話題になります。でも、文房具店の店頭で試し書きするわけにはいきません…

だったらこれを誰にでも試してもらえるような機会を設けようと。

まずは都内で。その後、横浜などでも開催を予定しています。

無料ですのでご都合の付く手帳好き、文具好きの方はぜひ足をお運びください。



●イベント概要

 「100冊の手帳に自由に試し書きができる」、「手帳好きのユーザーの視点から手帳を選ぶ」という、おそらく過去に例のないイベントとなります。いわば「手帳好きの、手帳好きによる、手帳好きのための選挙」です。参加者の方は入場無料ですので、ご興味をお持ちの方は是非ご来場下さい。



名称:「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」
日程:11月17日(土)、18日(日)
時間:両日とも10:30~17:00
会場:東京都江東区・東大島文化センター
   http://www.kcf.or.jp/higashiohjima/map.html
参加費:無料

●イベント趣旨

・国内で発売されている手帳から100冊を選び、展示します
・参加者のみなさんには展示されている手帳を自由に手に取り、試し書きを行って頂くことができます
・試し書きの結果、フォーマット・デザインや書き心地の点から気に入った手帳に投票していただき、その結果を後日ランキングとして発表します

 手帳、文房具を愛する方々にとって、非常に興味深いイベントになると考えています。私たち自身も、開催を楽しみにしています。ぜひ、手帳の魅力を多くの方と共有したいと思っています。

●日本手帖の会について

・2010年発足。手帳、文房具の愛好家が集まり、ユーザーの視点から交流・情報交換を行う。
・2011年には横浜市の市民活動団体に登録。主に横浜市民を対象に、会員の持つ知識や技術を還元すべく定期的に講座を開催。

 今回のイベントは、日本手帖の会の「手帳の愛好家の集まり」と「社会に貢献する市民活動団体」という両方の特徴を持った催しとして企画されました。多くの方に手帳を手にとって、実際に書いて、自分に合った手帳を吟味していただく機会をご提供したいと考えています。

●お問合せ先

市民団体「日本手帖の会」
事務局・間邉
nippon.techo@gmail.com


「日本手帖の会」ブログ 

「日本手帖の会」facebook








この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/916-5958ebeb

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ