fc2ブログ

Entries

フォールディング・パズル

mixiで嵌ってしまった。フォールディング・パズル。

f00.jpg


昔からある有名なパズルで、一見すると不可能なようだが、すぐに「なーんだ」と作り方に気がつくだろう。

ところがこの切れ目が斜めになったとたんにやたらと難しくなる。

fu01.jpg


パズルのパズルたる所以。
「2ちゃん」あたりで昨年盛り上がっていた模様。


斜めのオリジナルの発祥は「葉樹林」さんかと思う。
(葉樹林さんの日記を読んで、パズル界の大御所、芦ヶ原氏がちょうど2年前に他界されていたのを知った。遠い昔に数回お会いしたことがある。おもろいおっちゃんだった。遅ればせながらご冥福をお祈りいたします。)

さて、フォールディング・パズルの基本ルールは、

●1枚の紙であること。
  切り離した紙を繋げたり、別の紙を貼り付けたりはしてはいけない。
●繋がっている部分は数ミリという微妙なことはありません。
●どの部分も、厚さは同じ。

ということらしい。(ルールを裏読みすればヒントが見える)

さて、さらに切れ目が微妙に異なるとさらに難しくなる・・・

fu02.jpg


オマケ:昔、こういう不可能物体のオブジェが「テンヨー」かどこかから売られていた。さて・・・

pi01.jpg


(これらはよそ様の商品でもあるので、私なりに作った方法はマナー上、記載できません。あーでもない、こーでもない、とやっている時間が楽しかったです。)




この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/92-41adf021

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

horirium

  • Author:horirium
  • My Home Page→horirium

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ