前回、「よいお年を」などと書きながら…
偶然、アート雑貨のお店を冷やかしていてカレンダーを買ってしまいました。
毎年、カレンダーは予定表代わりに使ったりしているのですが、記入に適したものがネットにあるのでそれを使っています。月曜日始まりてのは店頭では数が少ないし…
なので市販のカレンダーなどほとんど購入することはないのですが、あまりにすばらしかったので、抗えず…

実は以前から気になっていたのです、これ。
ほぼA3サイズのカレンダーですが、なんと日玉が全部シールになっているのです!
これは通常のカレンダーとして壁に掛けておくのならやや見にくいかと思います。しかし、365日、すべてがシールになっているなんて、豪勢すぎます(笑)
基本的にウイークデイは同じデザインなのですが、所々変化しているところもあり、油断ができません。とにかく見ているだけでも楽しいのですが…

モレスキンなどのプレーンなノートを手帳代わりに使うときにはとても便利です。貼りもの好きにとっては楽しい道具となるでしょう。
一つだけ残念なのは、おまけで付いているシールが誕生日と「For You!」というような決まった文句ばかりなこと。どんだけ誕生日祝うねん!と突っ込みたくなるほど。もっとスケジュールとして使えるアイコンがあればと思いました。
さて、もう一つ…

ラッピングペーパーカレンダーです。
12枚のいい感じのイラストが印刷され、後からラッピングペーパーとして使えるというものです。いやいや、もったいなくて使えません。
いくつかシリーズがあるのですが、これは岡理恵子さんの「点と線」シリーズ。
岡理恵子
点と線模様製作所印刷も楽しくて、よーするに「版画」を買った気分になれます。そう言えば、各頁に「販売目的の額装不可」と小さくクレジットされています。つまりそれだけクオリティーが高いということです。
これも印刷が好きな向きにはたまりません。
いずれのカレンダーも「
ART PRINT JAPAN」の商品、さすがです。ここの紙モノは私にとっては危険なものばかりです(笑)
実は前回紹介したクリスマスカードもここのものでした。買った場所は違うのに!
ちなみに今回の購入先は東京国際フォーラムにある「
フォーラム・アート・ショップ」でART PRINT JAPANの直営店ということです。
- http://horirium.blog7.fc2.com/tb.php/964-8f070fc2
0件のトラックバック
コメントの投稿